静岡県の入札に参加したい!初心者でも分かる基本と流れを徹底解説
入札参加資格とは?
入札参加資格とは、国や自治体などの発注機関が設定した基準を満たした事業者に与えられる資格で、入札に参加するための条件です。この資格を取得した事業者のみが、公共事業や物品の調達などの入札に参加し、案件を落札することができます。資格の取得には、事業者の技術力や実績、経営状況などを証明する書類を提出して審査を受ける必要があり、有効期間内に継続的な審査申請も求められます。
また入札参加資格には、主に「全省庁統一資格」「地方自治体ごとの参加資格」、そして「独立行政法人の独自資格」という三つの種類があります。 本記事では【地方自治体ごとの参加資格】について解説します。
地方自治体の参加資格とは?
地方自治体というのは県や市町村のことです。入札参加資格は発注先によって取得する資格が異なります。例えば静岡県が発注する入札に参加する場合は静岡県の入札参加資格を取得、浜松市の入札に参加したい場合は浜松の資格をといったイメージです。静岡県の入札参加資格を得れば県内すべての入札に参加できそうですが、実際には自治体ごとの参加資格が必要であるということですね。なので業者さんによっては複数の市町村の入札参加資格を得ることも珍しくありません。
入札参加資格の申請区分
入札参加資格には主に【建設工事】【物品販売、製造】【業務委託等】の3つの区分があります。
申請区分 | 主な内容 |
建設工事 | 河川工事、道路工事、電気工事、解体工事などいわゆる公共工事といわれるもの |
物品販売、製造 | PC,机、車両、建設機械、寝具、スポーツ用品、音楽用品、インテリア、かばん、時計、事務機器など様々な物品の販売や製造 |
業務委託など | 広告代理、総務事務、運送、イベント等の委託業務 |
※建設工事(公共工事)の入札参加資格を申請する場合には建設業法に基づく許可と経営事項審査を受けている必要があります。本記事では建設工事以外の【物品販売、製造】【業務委託】の解説を致します。建設工事の入札参加資格に関してはこちらのページをご参考下さい。
入札参加資格を得るまでの流れ
入札に参加する為にはまず入札参加資格を申請する必要があります。大まかな流れはどの自治体も同じですが、静岡県のケースでみてみましょう。
- 申請準備:申請前に手引きを確認する。入札案件等の調査
- 申請:必要書類を集めて申請(電子申請又は郵送による申請)
- 資格取得:およそ1カ月程で資格が発行されます。
申請先は取得する資格ごとに異なります。また審査を受け付ける時期も2年に一度+定期受付の場合や随時受付をしている自治体もあります。一度逃すと半年程度参加できないこともありますので必ず受付時期を確認するようにしましょう。
入札案件の調べ方
入札参加資格を取得した後は入札情報を検索する必要があります。検索方法としては主に自治体のHPと民間の有料情報サービスがあります。
自治体のHP | 民間の有料サービス | |
価格 | 無料 | 4000円~100,000円/月額料金と様々 |
見やすさ | △ | 〇 |
情報の正確さ | ◎ | 〇 |
静岡県の場合は静岡県のHPや浜松市のHPなどから公示等で入札情報を見ることができます。また建設工事に関してはPPIという入札情報サービスがあります。民間の有料サービスはこれらの情報をまとめており非常に検索しやすいものとなっております。また過去のデータも豊富で競合調査にも使えます。一方でそれなりの月額料金がかかりコスト面は厳しいものがあります。さらに情報も更新されていないケースもあるので注意が必要です。ただ、複数の自治体の入札に参加するような会社の場合は一括して検索することができるのである程度のコストがかかっても優良なサービスと言えます。
自治体のHPの情報は正確で最新ですが、やはり検索のしづらさと見にくさはあります。どこに該当ページがあるのか?と迷うことも多く、慣れていないと時間がかかり入札情報を見落とす可能性もあります。
入札参加資格の申請に必要な書類
入札参加資格の取得には、事業者の技術力や実績、経営状況などを証明する書類を提出する必要があります。下記は静岡県のケースです。
指定様式で作成する書類
書類の名前 | 提出部数(法人) | 提出部数(個人) | 備考 |
---|---|---|---|
競争入札参加資格審査申請書 | 1 | 1 | 代表者印(実印)の押印が必要です。 |
営業概略書1枚目(1~5の項目) | 1 | 1 | AB両方の区分で同時に申請する場合は共用可能 |
営業概略書2枚目(6~8の項目) | 1 | 1 | AB両方の区分で同時申請する場合はそれぞれ必要です |
債権者登録申出書 | 1 | 1 | AB両方の区分で同時に申請する場合は共用可能 押印は不要です |
使用印鑑届 | 1 | 1 | AB両方の区分で同時に申請する場合は共用可能 |
委任状(委任先のある場合) (支店・営業所等に委任する方のみ) | 1 | 1 | AB両方の区分で同時に申請する場合は共用可能 |
誓約書 | 1 | 1 | AB両方の区分で同時に申請する場合は共用可能 |
役員等名簿 | 1 | 1 | AB両方の区分で同時に申請する場合は共用可能 |
主要取扱品目等一覧表 | 1 | 1 | 区分Aで申請する場合 |
主要取扱業務一覧表 | 1 | 1 | 区分Bで申請する場合 |
印刷設備明細書 | 1 | 1 | 印刷業者の方(営業種目番号69から74で申請する場合 |
添付する書類
書類の名前 | 提出部数(法人) | 提出部数(個人) | 備考 |
---|---|---|---|
障害者の雇用状況に関する確認書類 | 1 | 1 | 障害者法定雇用率を達成している場合 (ハローワークへの報告書の写し又は任意様式) |
営業に関し必要な許認可等の取得を証する書類の写し | 1 | 1 | 営業に関し許認可等が必要な場合は添付してください。 添付がない場合は、許認可等が登録できないことがあります。 |
ISO規格・エコアクション21、静岡県次世代育成支援企業の認証取得を証する書類 | 1 | 1 | ISO規格・エコアクション21、静岡県次世代育成支援企業の認証を取得している場合 |
財務諸表の写し(損益計算書、貸借対照表) | 1 | 不要 | 直近事業年度(12ヶ月)分 |
確定申告書 (個人番号の記載がない控えの写し) | 不要 | 1 |
|
履歴事項の全部証明書(写し可) | 1(写し可) | 不要 | 最新の内容のものを提出 |
印鑑証明書(原本) | 1(原本) | 1(原本) | 原本を提出 |
納税証明書(法人事業税及び法人県民税) (写し可) | 1(写し可) | 不要 |
静岡県の各県税の納税証明書について(静岡県税務課)(下のリンクをご覧ください。) |
納税証明書(個人事業税)(写し可) | 不要 | 1(写し可) | 静岡県の各県税の納税証明書について(静岡県税務課)(下のリンクをご覧ください。) |
納税証明書(消費税及び地方消費税)(写し可) | 1(写し可) | 1(写し可) | 税務署の納税証明書(「その3未納税額のない証明用」)を提出 ※消費税及び地方消費税に未納の税額がない旨の記載があれば、法人の場合は「その3の3」、個人の場合は「その3の2」も可。 納税証明書の交付請求手続(国税庁)(下のリンクをご覧ください。) |
審査結果通知用63円切手 | 1 | 1 |
|
申請先(つまり入札参加資格を得たい自治体)ごとによって必要書類は異なるので詳しくは各自治体のHPをご参考下さい。
自社で申請をするのが手間な場合は代行業者にお任せください。
最後までご覧頂きありがとうございます。
ここまで読んで頂いて入札に参加するまでで結構な手間があることがご理解いただけたと思います。また入札参加資格は一度取得しても更新しないと失効してしまいますので正確に期日を管理する必要があります。万が一資格を失効して入札に参加できない何てことがあるとゾッとしますよね。
皆様にとってのゴールは【入札に参加すること】ではなく【入札に参加して売上をUPする】ですよね。 入札参加資格の申請は自治体ごとにルールが異なり、一つ一つ調べるのも案外手間です。また資格取得後の案件調査はより時間がとられます。スタートする際に時間をかけてしまうと大きな案件も逃してしまうかもしません。そのようなことにならないようにあだち行政書士事務所に一括してお任せください。 申請前の調査から取得後の案件調査まですべてを御社に代わって代行致します。 お問い合わせは無料です。お気軽にご相談ください。
内のエリア紹介
- 相生町
- 葵西
- 葵西一丁目
- 葵西二丁目
- 葵西三丁目
- 葵西四丁目
- 葵西五丁目
- 葵西六丁目
- 葵東
- 葵東一丁目
- 葵東二丁目
- 葵東三丁目
- 浅田町
- 旭町
- 小豆餅
- 小豆餅一丁目
- 小豆餅二丁目
- 小豆餅三丁目
- 小豆餅四丁目
- 池町
- 泉
- 泉一丁目
- 泉二丁目
- 泉三丁目
- 泉四丁目
- 泉町
- 板屋町
- 瓜内町
- 海老塚
- 海老塚一丁目
- 海老塚二丁目
- 海老塚町
- 尾張町
- 鍛冶町
- 春日町
- 上浅田
- 上浅田一丁目
- 上浅田二丁目
- 上島
- 上島一丁目
- 上島二丁目
- 上島三丁目
- 上島四丁目
- 上島五丁目
- 上島六丁目
- 上島七丁目
- 神田町
- 鴨江
- 鴨江一丁目
- 鴨江二丁目
- 鴨江三丁目
- 鴨江四丁目
- 鴨江町
- 北田町
- 北寺島町
- 木戸町
- 元目町
- 紺屋町
- 幸
- 幸一丁目
- 幸二丁目
- 幸三丁目
- 幸四丁目
- 幸五丁目
- 栄町
- 肴町
- 佐藤
- 佐藤一丁目
- 佐藤二丁目
- 佐藤三丁目
- 佐鳴台
- 佐鳴台一丁目
- 佐鳴台二丁目
- 佐鳴台三丁目
- 佐鳴台四丁目
- 佐鳴台五丁目
- 佐鳴台六丁目
- 塩町
- 鹿谷町
- 蜆塚
- 蜆塚一丁目
- 蜆塚二丁目
- 蜆塚三丁目
- 蜆塚四丁目
- 十軒町
- 下池川町
- 城北
- 城北一丁目
- 城北二丁目
- 城北三丁目
- 新津町
- 神明町
- 菅原町
- 助信町
- 砂山町
- 住吉
- 住吉一丁目
- 住吉二丁目
- 住吉三丁目
- 住吉四丁目
- 住吉五丁目
- 早出町
- 大工町
- 高丘北
- 高丘北一丁目
- 高丘北二丁目
- 高丘北三丁目
- 高丘北四丁目
- 高丘町
- 高丘西
- 高丘西一丁目
- 高丘西二丁目
- 高丘西三丁目
- 高丘西四丁目
- 高丘東
- 高丘東一丁目
- 高丘東二丁目
- 高丘東三丁目
- 高丘東四丁目
- 高丘東五丁目
- 高林
- 高林一丁目
- 高林二丁目
- 高林三丁目
- 高林四丁目
- 高林五丁目
- 高町
- 田町
- 千歳町
- 中央
- 中央一丁目
- 中央二丁目
- 中央三丁目
- 寺島町
- 天神町
- 伝馬町
- 利町
- 常盤町
- 富塚町
- 富吉町
- 中沢町
- 中島
- 中島一丁目
- 中島二丁目
- 中島三丁目
- 中島四丁目
- 中島町
- 中山町
- 茄子町
- 名塚町
- 平田町
- 成子町
- 西浅田
- 西浅田一丁目
- 西浅田二丁目
- 西伊場町
- 西丘町
- 布橋
- 布橋一丁目
- 布橋二丁目
- 布橋三丁目
- 野口町
- 法枝町
- 萩丘
- 萩丘一丁目
- 萩丘二丁目
- 萩丘三丁目
- 萩丘四丁目
- 萩丘五丁目
- 旅籠町
- 八幡町
- 花川町
- 早馬町
- 東伊場
- 東伊場一丁目
- 東伊場二丁目
- 東田町
- 曳馬
- 曳馬一丁目
- 曳馬二丁目
- 曳馬三丁目
- 曳馬四丁目
- 曳馬五丁目
- 曳馬六丁目
- 曳馬町
- 広沢
- 広沢一丁目
- 広沢二丁目
- 広沢三丁目
- 船越町
- 文丘町
- 細島町
- 松城町
- 三組町
- 南浅田
- 南浅田一丁目
- 南浅田二丁目
- 南伊場町
- 向宿
- 向宿一丁目
- 向宿二丁目
- 向宿三丁目
- 元魚町
- 元城町
- 元浜町
- 森田町
- 山下町
- 山手町
- 龍禅寺町
- 領家
- 領家一丁目
- 領家二丁目
- 領家三丁目
- 連尺町
- 和合北
- 和合北一丁目
- 和合北二丁目
- 和合北三丁目
- 和合北四丁目
- 和合町
- 和地山
- 和地山一丁目
- 和地山二丁目
- 和地山三丁目
- 松江町
- 新町
- 馬込町
- 有玉北町
- 有玉台
- 有玉台一丁目
- 有玉台二丁目
- 有玉台三丁目
- 有玉台四丁目
- 有玉西町
- 有玉南町
- 安新町
- 安間町
- 市野町
- 植松町
- 大蒲町
- 大島町
- 大瀬町
- 笠井上町
- 笠井新田町
- 笠井町
- 上新屋町
- 上石田町
- 上西町
- 北島町
- 貴平町
- 国吉町
- 小池町
- 神立町
- 子安町
- 材木町
- 篠ケ瀬町
- 下石田町
- 将監町
- 常光町
- 白鳥町
- 積志町
- 恒武町
- 天王町
- 天龍川町
- 豊西町
- 中郡町
- 中里町
- 中田町
- 長鶴町
- 中野町
- 西ケ崎町
- 西塚町
- 原島町
- 半田町
- 半田山
- 半田山一丁目
- 半田山二丁目
- 半田山三丁目
- 半田山四丁目
- 半田山五丁目
- 半田山六丁目
- 松小池町
- 丸塚町
- 宮竹町
- 薬師町
- 薬新町
- 豊町
- 龍光町
- 流通元町
- 和田町
- 伊左地町
- 入野町
- 大久保町
- 大人見町
- 大平台
- 大平台一丁目
- 大平台二丁目
- 大平台三丁目
- 大平台四丁目
- 大山町
- 神ケ谷町
- 神原町
- 舘山寺町
- 協和町
- 呉松町
- 湖東町
- 古人見町
- 桜台
- 桜台一丁目
- 桜台二丁目
- 桜台三丁目
- 桜台四丁目
- 桜台五丁目
- 桜台六丁目
- 佐浜町
- 志都呂
- 志都呂一丁目
- 志都呂二丁目
- 志都呂町
- 篠原町
- 庄内町
- 庄和町
- 白洲町
- 西都台町
- 坪井町
- 西鴨江町
- 西山町
- 平松町
- 深萩町
- 舞阪町長十新田
- 舞阪町浜田
- 舞阪町弁天島
- 舞阪町舞阪
- 馬郡町
- 村櫛町
- 雄踏
- 雄踏一丁目
- 雄踏二丁目
- 雄踏町宇布見
- 雄踏町山崎
- 和光町
- 和地町
- 青屋町
- 飯田町
- 石原町
- 江之島町
- 遠州浜
- 遠州浜一丁目
- 遠州浜二丁目
- 遠州浜三丁目
- 遠州浜四丁目
- 老間町
- 大塚町
- 大柳町
- 卸本町
- 恩地町
- 金折町
- 河輪町
- 倉松町
- 御給町
- 小沢渡町
- 参野町
- 三新町
- 三和町
- 四本松町
- 下飯田町
- 下江町
- 白羽町
- 新貝町
- 頭陀寺町
- 西伝寺町
- 増楽町
- 高塚町
- 田尻町
- 立野町
- 堤町
- 都盛町
- 鶴見町
- 寺脇町
- 富屋町
- 中田島町
- 長田町
- 西島町
- 西町
- 新橋町
- 鼡野町
- 東町
- 東若林町
- 福島町
- 福塚町
- 古川町
- 芳川町
- 本郷町
- 松島町
- 三島町
- 安松町
- 楊子町
- 米津町
- 若林町
- 渡瀬町
- 大原町
- 豊岡町
- 根洗町
- 初生町
- 東三方町
- 三方原町
- 浜松
- 新浜松
- 第一通り
- 遠州病院
- 八幡
- 助信
- 曳馬
- 上島
- 天竜川
- 自動車学校前
- さぎの宮
- 積志
- 遠州西ヶ崎
- 舞阪
- 弁天島
- 高塚
- フルーツパーク
- 都田
- 常葉大学前
- 金指
- 岡地
- 気賀
- 西気賀
- 寸座
- 浜名湖佐久米
- 東都筑
- 都筑
- 三ヶ日
- 奥浜名湖
- 尾奈
- 引佐町井伊谷
- 引佐町伊平
- 引佐町奥山
- 引佐町金指
- 引佐町狩宿
- 引佐町川名
- 引佐町黒渕
- 引佐町渋川
- 引佐町四方浄
- 引佐町白岩
- 引佐町田沢
- 引佐町田畑
- 引佐町栃窪
- 引佐町兎荷
- 引佐町西久留女木
- 引佐町西黒田
- 引佐町花平
- 引佐町東久留女木
- 引佐町東黒田
- 引佐町別所
- 引佐町的場
- 引佐町三岳
- 引佐町谷沢
- 引佐町横尾
- 神宮寺町
- 新都田
- 新都田一丁目
- 新都田二丁目
- 新都田三丁目
- 新都田四丁目
- 新都田五丁目
- 滝沢町
- 細江町小野
- 細江町気賀
- 細江町中川
- 細江町広岡
- 細江町三和
- 三ヶ日町宇志
- 三ヶ日町大崎
- 三ヶ日町大谷
- 三ヶ日町岡本
- 三ヶ日町上尾奈
- 三ヶ日町駒場
- 三ヶ日町佐久米
- 三ヶ日町下尾奈
- 三ヶ日町只木
- 三ヶ日町都筑
- 三ヶ日町津々崎
- 三ヶ日町釣
- 三ヶ日町鵺代
- 三ヶ日町日比沢
- 三ヶ日町平山
- 三ヶ日町福長
- 三ヶ日町本坂
- 三ヶ日町摩訶耶
- 三ヶ日町三ヶ日
- 都田町
- 三幸町
- 鷲沢町
- 油一色
- 内野
- 内野台
- 内野台一丁目
- 内野台二丁目
- 内野台三丁目
- 内野台四丁目
- 大平
- 尾野
- 於呂
- 上島
- 上善地
- 小林
- 小松
- 三大地
- 新原
- 善地
- 染地台
- 染地台一丁目
- 染地台二丁目
- 染地台三丁目
- 染地台四丁目
- 染地台五丁目
- 染地台六丁目
- 高薗
- 高畑
- 寺島
- 豊保
- 永島
- 中条
- 中瀬
- 新野
- 新堀
- 沼
- 根堅
- 灰木
- 東美薗
- 平口
- 堀谷
- 本沢合
- 宮口
- 八幡
- 横須賀
- 四大地
- 竜南
- 貴布祢
- 西美薗
- 道本
- 西中瀬
- 西中瀬一丁目
- 西中瀬二丁目
- 西中瀬三丁目
- 岩水寺
- 宮口
- 遠州小松
- 浜北
- 美薗中央公園
- 遠州小林
- 遠州芝本
- 遠州岩水寺
- 青谷
- 芦窪
- 阿寺
- 石神
- 伊砂
- 大川
- 大栗安
- 大谷
- 小川
- 上野
- 神沢
- 熊
- 佐久
- 佐久間町相月
- 佐久間町浦川
- 佐久間町大井
- 佐久間町奥領家
- 佐久間町上平山
- 佐久間町川合
- 佐久間町佐久間
- 佐久間町戸口
- 佐久間町中部
- 佐久間町半場
- 次郎八新田
- 相津
- 只来
- 龍山町大嶺
- 龍山町下平山
- 龍山町瀬尻
- 龍山町戸倉
- 月
- 長沢
- 西雲名
- 西藤平
- 春野町筏戸大上
- 春野町砂川
- 春野町石打松下
- 春野町石切
- 春野町和泉平
- 春野町大時
- 春野町小俣京丸
- 春野町川上
- 春野町胡桃平
- 春野町気田
- 春野町越木平
- 春野町五和
- 春野町杉
- 春野町田黒
- 春野町田河内
- 春野町長蔵寺
- 春野町豊岡
- 春野町花島
- 春野町堀之内
- 春野町牧野
- 春野町宮川
- 春野町領家
- 日明
- 東雲名
- 東藤平
- 二俣町阿蔵
- 二俣町大園
- 二俣町二俣
- 懐山
- 船明
- 水窪町奥領家
- 水窪町地頭方
- 水窪町山住
- 米沢
- 山東
- 谷山
- 横川
- 横山町
- 両島
- 緑恵台
- 二俣町鹿島
- 渡ケ島
- 二俣町南鹿島
- 出馬
- 上市場
- 浦川
- 早瀬
- 下川合
- 中部天竜
- 佐久間
- 相月
- 城西
- 向市場
- 水窪
- 大嵐
- 小和田
- 天竜二俣
- 二俣本町
- 西鹿島
- 静岡市
- 沼津市
- 熱海市
- 三島市
- 富士宮市
- 伊東市
- 島田市
- 富士市
- 磐田市
- 焼津市
- 掛川市
- 藤枝市
- 御殿場市
- 袋井市
- 下田市
- 裾野市
- 湖西市
- 伊豆市
- 御前崎市
- 菊川市
- 伊豆の国市
- 牧之原市
- 東伊豆町
- 河津町
- 南伊豆町
- 松崎町
- 西伊豆町
- 函南町
- 清水町
- 長泉町
- 小山町
- 吉田町
- 川根本町
- 森町