2024.08.08
この記事は建設業許可の申請、更新、維持、および代行費用に関するものです。建設業者にとって重要な情報を、以下の要点にまとめました。
建設業許可の新規取得費用
- 役所に対する手数料
- 知事許可の場合: 約9万円
- 大臣許可の場合: 約15万円
- 両方を取得する場合はそれぞれの費用が必要
- その他必要な経費: 約3,000円(書類取得費)
建設業許可の更新・維持費用
- 更新費用: 5年に一度、約5万円(知事許可、大臣許可共通)
- 維持に必要な金額
- 役所への手数料(更新費用の5万円含む)
- 書類取得費 (約2,000~3,000円)
- 行政書士への依頼手数料(地域や事務所によって異なる)
行政書士への依頼
- 新規取得
- 知事許可: 約185,000円
- 大臣許可: 約300000円
- 更新・維持
- 知事許可の更新費用: 約10万円
- 大臣許可の更新費用: 約15万円
- 維持費用(事業年度終了届等含む): 約6万円
まとめ
- 建設業許可の新規取得、更新、維持は専門家に依頼することで、時間と手間を節約できます。
- 書類の不備によるトラブルを避けるため、行政書士に依頼することをおススメします。
建設業許可の手続きに関しては、専門的な知識と経験が求められます。あだち行政書士事務所では、建設業許可の申請、更新、維持に関する年間100件以上の豊富な実績と信頼をもとに、事業主様の負担を軽減するサポートを提供しています。手続きに関するご相談やサポートが必要な場合は、ぜひあだち行政書士事務所にお問い合わせください。
----------------------------------------------------------------------
あだち行政書士事務所
住所:静岡県浜松市中央区富塚町851-2
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2024.07.19浜松市の入札情報(物...こんにちは。あだち行政書士事務所の足立です。浜...
-
2024.07.17浜松市内の入札情報の...こんにちは。あだち行政書士事務所の足立です。浜...
-
2024.07.12入札参加資格の申請を...こんにちは。あだち行政書士事務所の足立です。先...
-
2024.07.11入札情報はどこから調...こんにちは。あだち行政書士事務所の足立です。こ...
-
2024.07.09浜松市内で入札参加資...こんにちは。あだち行政書士事務所の足立です。建...
-
2024.06.26公共工事における発注...あだち行政書士事務所の足立です。建設業を営んで...
-
2024.06.216月の新規許可事例(...6月の新規建設業申請の許可事例です。今回はちょ...
VIEW MORE